アーカイブ

2015年08月

カテゴリ:
 いつもは我が家でやりたい放題のウサコッツですが、先日、妻の友人が泊まった際に、人見知りな面を見せました。

 いつもは餌がなくなろうもんなら、ヘチマを振り回す、ケージを噛む、噛み棒を振り回すなどして、かなりアピールしてくるのですが、まず静かでした。ケージの外にだしても、柱もかじらないし、あんまり動き回らず、観察しながらちょっとずつお客さんに近寄っていく感じでした。 

 他人が一晩いることは初めてだったのですが、一晩越してもこんな感じでした。

 やはりウサギは人見知りする生物だったんですね。 

カテゴリ:
 最近のブログで、チモシー(牧草)を下のに変更したと書きました。


 これ、好きなのかかなりの消費速度で食べています。食べ残しも少ないです。Amazonの購入履歴からいくと、いままでのチモシーは大体、2週間程度かけて1袋(450~500g)を消費していました。
 今回、これに変えてから、10日で1袋を消費しています。4日程度サイクルが短くなっています。このチモシー、まもなく3袋目を開けるところですが、カスも異物混入もなく、よい感じです。

 今後もこれ、購入していこうと思っています。 

カテゴリ:
 最近、休みの日は「Fulu」で海外ドラマを見て過ごしています。そうすると、ウサコッツはテレビを見ているときはかまって貰えないと最近は学習したのか、ケージ内で自由に自分の時間を過ごしています。たまにウサコッツを確認しながら休日を過ごしていると、生活パターンが見えてきました。


 朝7時には餌の催促のため、大きな音が鳴る、固定していないかじり木をわざとかじります。最近は音が鳴らないケージはかじりません。たぶん、これも学習したのでしょう。 
 私がケージを掃除している間は、ケージの外で遊んでいますが、掃除を終え、餌の袋を持つと、もう足元に寄ってきて催促をします。餌をあげると、その後はケージ内で休憩の時間です。食後はケージを開けても出てきません。


 食後2~3時間たつと遊びたいようでまた騒ぎ出します。この時は、扉周りのケージをかじります。かじる位置で意思表示をしているように思われます。いったんケージから出してやると、3分程度満足するまで走り回って、近寄ってきます。今度は頭をなでてほしいらしく、なでるまで頭を手の下からどかしません。
 そして再び遊び、なでられるのを繰り返して30分程度すると、疲れて自分でケージに帰っていきます。


 その後は大体薄目をあいて寝ています。寝ているときのサインは、ひげが動かないことです。ほとんど止まっています。この時、物音を立てると起きてしまいます。昼寝かせてやらないと夜うるさいので、私も海外ドラマなんかを見て過ごします。


 午後6時、再び食事の時間です。ウサコッツは時間に正確で、あいつは時計でも読めるのかと思うほど、6時前後に餌の催促を始めます。
 我が家では再びこの時にケージの掃除をします。そして餌をあげると、また休憩タイムです。


 午後8時すぎになると、また遊んでほしい病が発病、ケージをかじります。ここでも30分程度遊んでやると、満足して自分で帰っていきます。


 こんな感じでウサコッツは一日を過ごしています。 

カテゴリ:
 いつも寝顔をとってやろうと思い、物音を立てずに近づこうとしていますが、どうもうまくいきません。

これまで、
  • すり足
  • ほふく前進
  • テレビを見てるふりをして、腕の力で数cmずつ近づく 
などの方法を試しましたが、全滅です。いろいろやってみて、我が家のウサコッツの場合ですが、ある距離まで近づくと気配かにおいなどを感じているのではないかという仮説にいきつきました。

 そこでエアコンをつけている風下より接近しましたが、やはり同じ距離でばれます。ちなみに、背後から近付いても結果は変わりません。

 そうなると、やはり人間のように気配を感じているのか、においを嗅いでいるのでしょう。そう思って、香水をふりかけ、匂いを変えて近づきましたが、これも失敗しました。そうなると、やはり気配を感じている説が有力になりますね。


 このようにいろいろやってわかったウサコッツが私に気づく範囲ですが、75cm程度を超えて近づくと気づかれます。これより遠くても、じっと遠くから見ていると気づかれることもあります。ウサギの索敵能力はすごいですね。 

カテゴリ:
最近、PCの調子が悪く、メモリの書き込みエラーなどがでていて、HDDのアクセス音もおかしく、故障の予感がしていました。そして本日、メインのHDDがお亡くなりになりました。

 自作PCとの付き合いも既に20年にもなるので、音や挙動でなんとなく故障を察知していた私は、PCのパーツを手配し、せっかくなので、8/6店頭販売開始の「Core i7-6700K」 (8コア)、「nVidia Geforce GTX970」(いろいろ評判悪かった奴ですね)を軸に、ケースも交換し、内容も一新しました。

 今日は10時にすべてのパーツが到着、組みあがり15時、すべてのセットアップ完了が18時となりました。


 感想ですが、早いですね。第2世代「Core i7- i7 2400k 」+「GTX660ti」から、第6世代に移行したので、CPUの交換は実に4年ぶり、他パーツも一番古いHDDが2006年製(データ保管用に使用)などがあったので、全体的に一新した結果、ストレスとは無縁な環境ができました。来月以降、動作の怪しいHDDも順次交換していきたいと思っています。

 あと、Windows10の漢字変換、利口ですね。変な文字とか全然出てきません(今のところ)。 Windows7からの以降なので、見た目が変わって混乱している部分もありますが、起動時間は大幅に短縮され、シャットダウンも早いです。ドライバ回りも不具合は今のところありません。
 WindowsXPがでた頃の互換性問題の騒ぎを思えば、 Windows10は本当に賢いOSですね。乗り換えによって使えないものがでないのが当然なんですが、実際にはいろいろ問題でること多いですので。

 一時期IT業界に身を置いた身としての意見も書いておきますが、 開発者はいろいろ苦労するのかもしれません。仕様が違うので、我々使う側はあまり意識しなくても、おそらくバグフィックスに追われたりしてるんじゃないかと思います。


 いろいろと書いてきましたが、明日からブログまた更新しますので、よろしくお願いします。 

このページのトップヘ

見出し画像
×