アーカイブ

2018年04月

掃除をしているところに寄ってきたウサコッツ

カテゴリ:
いつもウサコッツは掃除機をかけていると寄ってきます。
昔は嫌いだった掃除機の音、慣れたようです。

IMG_5965

そしてきっとこう言いたいんでしょう。
掃除なんか気にせず、私と遊べと。
この瞳が訴えます。
IMG_5963

更に見つめられます。
IMG_5964

こうなっては抱っこするまで近くをうろうろしますので、心を鬼にするか決めないといけません。
でもかわいいんですよね。この上目遣い。反則です。

毎回こんなこと思いながら、ウサコッツの小屋をきれいにしています。
今日はそんな日常の写真でした。

「パスタは食べても太らない」 セント・マイケルズ大学病院(Saint Michael's College)

カテゴリ:
先日の日記で糖質制限について書きました。

■関連日記:食事について考える -筋力をあげる食事と太りにくい食材-

今回はその内容と相反する内容となります。
こういったニュースは色々な研究者が色々なことをいいますが、その一つと思って読んでください。


Yahooニュースに出ていた記事を要約すると、こんな感じです。

カナダ・トロントのセント・マイケルズ大学病院(Saint Michael's College)の研究チームが、2500名近い被験者を対象に32回の比較試験を行いました。
この試験のポイントは、炭水化物ではパスタだけを食べた点です。3ヶ月の試験を行った結果、被験者の体重は平均で0.5キロ減少したそうです。

この結果わかったことは、GI(グリセミック指数)値が低い食品であるパスタは、他の炭水化物の食品に比べ太りにくい傾向にあるということです。

ちなみにGI(グリセミック指数)値とは、血糖値がどれだけ上がりやすいかを示した値です。
このGI値について詳しく知りたい方は、ここを見て見てください。

■大塚製薬:血糖値とGIの関係性

ill_01

そして代表的な食事のGI値はこんな感じです。

牛肉 ロース 46
豚 ロース 45
鶏 ささみ 45
もち 48
白米 84
赤飯 77
フランスパン 57
スパゲッティ 50
うどん  85
そば 54

これを見ると、おなか空きやすいうどん、白米なんかはGI値高めです。
逆にもち、肉類、パスタ、蕎麦は低めです。
餅については、コメと同じかと思っていましたが、意外にもGI値低いんですね。

パスタは他にも、精白小麦食品と比べてビタミンやミネラルなどの微量栄養素の含有量が多く、ダイエット中に食べてもこれら栄養素を補う効果もあるようですね。

ただ、食べすぎればカロリー過多になりますし、大量に油かけたり(オイルパスタ系)すれば効果も台無しになってしまいます。

血糖値を下げる効果があるリコピンを含んだソースをかけるなどして、相乗効果を狙うとよいようです。尚、リコピンはトマトに多量に含まれていますので、トマト系のソースを選ぶとより一層血糖値の上昇を抑えられるようですよ。


また最後に有名な画像を一つ載せておきます。

fat_list

この画像は、先進国の肥満度を表しています。
パスタを多く食べるイタリアの肥満度は9%と低いのがわかるかと思います。

これ見ても、パスタはこれまでの常識と異なり、太りにくい炭水化物食品のようです。


■元記事: Yahoo!ニュース(ニューズウィーク)

増殖した野生ウサギをウイルスで駆除へ 【ニュージーランド】

カテゴリ:
私たち、ウサギを愛する飼い主にとっては悲しいニュースです。

ニュージーランドでは、1830年代にウサギが輸入され野生化し増殖、農作物を食い荒らしているようです。これに対し、ニュージーランド政府が3月から国内各地で「RHDV1-K5」というウサギだけに効果があるウィルスを散布するそうです。
1

このウィルスに感染すると、発熱やけいれん、多臓器不全などを引き起こして、2〜4日以内に死亡するとのことです。

人間の都合で輸入され、人間の都合で駆除されるウサギにはいい迷惑だと思います。

もう一つ思うのは、こういったニュース、なんで日本では報道されないんでしょうね?
動物の負の側面には興味ないんでしょうか?
NetflixやBBCなどのドキュメンタリーみていると、結構こういった動物と人間の共存の問題は深刻なことだと思うんですけどね。

 ■元記事:増殖した野生ウサギをウイルスで駆除へ ニュージーランドが農業被害に対抗策

ウサコッツよ、君は飼い主が好きなのか?それとも隙間が好きなのか?

カテゴリ:
ある日、寝転がっているとウサコッツがやってきました。
夜勤明けで私は完全に寝ていました。

そしてわざわざ私と壁の隙間の間に潜り込んできました。
IMG_5941

ぐいぐい来ます。ウサコッツ、細長くなっています。
IMG_5939

居心地いまいちだったのか、周りを見渡しています。
IMG_5938

私の上に載ってみます。
IMG_5936

しかし隙間が良いようで、しばらくここにいたようです。
IMG_5935

ウサコッツ、よくこんな感じで壁と私や妻の間に入ってきます。
これは飼い主が好きだからなんでしょうか?それともただ隙間が好きなんでしょうか?

私的には飼い主の近くにいたいと思いたいところです。

ウサギは群れで生活するので、ウサコッツ的には一緒に休憩しているつもりだと思っていますがどうなんでしょうね?

ウサコッツ、太っている疑惑につきまして -ウサギの標準体型の見分け方-

カテゴリ:
ウサコッツ、以前より食べ過ぎのせいか、ネザーランドドワーフの標準体重からしたら、かなり太り気味でした。

そこではじめた、ダイエットフード。

■関連日記:【体重】ラビットプラス ダイエットライトを1ヶ月使ってみて
■関連日記:ウサコッツの9ヶ月めと10か月目の体重変化

上の関連日記も確認すると、2016年1月頃は体重1.6~1.7kgを行き来していました。
そこからはじめたダイエットフード。

その後体重あまり変化なかったのでここ1年は計測をしていなかったのですが、最近計測してみてびっくりしました。
「1,195g」(2018年3月中頃)まで落ちているじゃないですか・・・

こんなに立派なまふまふをお持ちなウサコッツ、太っていると思っていましたが、実は1.3kg前後というネザーランドの標準体重まで落ちていたんですね。
IMG_5963

このダイエットフード、量は依然と同様の量をあげています。
味は悪くないのか、それとも好みなのかちゃんと残さず食べています。

どちらかというと、牧草はあんまり食べてくれない感じです。
ですので油断すると、すぐに便が固く小さくなります。

おいしく、そして痩せられるので、少し高めのラビットフードですがおすすめだと思います。



尚、ウサギの本などにはウサギが標準体重であるときの簡単な判別方法が書いてありました。
それは、背骨を触ってみることだそうです。

標準体重なら背骨が少し浮き出ています。これが肉で埋もれていると肥満です。
また反対につまめる(皮膚が)とやせすぎの恐れがあります。

また小型種なら1歳前後で体ができあがるので、その時から体重が大きく上回っていれば肥満だそうです。すでに1歳で太っていた場合はあてはまりませんが。

このページのトップヘ

見出し画像
×