アーカイブ

2018年11月

デミオのバッテリーがお亡くなりになりました

カテゴリ:
ある日、嫁さんのデミオに乗ると、写真のように黄色い警告灯が点灯しているのを発見しました。
IMG_6994

とりあえず原因究明のために、車のメンテナンス画面を開けます。

すると、2つのウォーニングがでていました。
IMG_6995

一つはバッテリーの異常だそうです。
IMG_6997

もう一つはアイドリングストップに関するエラーのようです。
IMG_6996

これ、マツダに持ち込んでみると、バッテリーの寿命とのことでした。
アイドリングストップ用のバッテリーとメインのバッテリーは兼用のようで、それで2つの警告メッセージがでたようです。

車を買って3年と10ヶ月、まあバッテリーの寿命と言われればよく持った方でないでしょうか?

交換は4万円程かかりました。
交換後は快調に動いております。

カモノハシのようなウサコッツ

カテゴリ:
今日の写真は、ウサコッツの尻尾です。
これを見た方、ついにネタが尽きたなとか思っていらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。

この写真の尻尾、思ったよりカモノハシ感が強いんです。ではご覧ください。

IMG_7190

どうです?うさぎの尻尾って、こんなに平たかったっけって思いませんか?

絵とかでも、バニーガールのように丸く描かれることが多いと思いますが、なんか平たいんです。

もう一度ご覧ください。
ほんの少し別角度の写真です。
IMG_7189

やっぱり平たいですね。
実際に触ってみると、この中身、ほとんど毛なんですね。
中心にネズミの尻尾っぽいけど短いのがありまして、そこに毛が生えているイメージです。
なので、こうやって床とかに尻尾をおいていると、けが横に広がるんですね。


ちなみに何やっている写真かと言いますと、隠れているつもりのようです。頭隠して尻隠さずってのはこういうのを言うんですね。

コケのその後

カテゴリ:
先日、コケを購入したというお話を日記に書きました。今回はその後日談です。

毎年11月になると、冬の風で乾燥してしまい、3月に入れ替えを行なっていました。

しかし今回、コケの種類を変えたことで、風に対する耐性があがったようです。

写真は9月に購入したコケが、青々と根付いている様子です。
IMG_7177

こちらは別の場所に植えたコケです。
IMG_7178

そしてアップの写真。
IMG_7179

嬉しいことに、増えるときの前兆の胞子体がでてきています。こんなにたくさんでてきたのは、今回がはじめてです。


種類は南側に砂コケ、北側にカモシゴケと、コケ屋さんのアドバイスで種類を変えています。

写真のはすべて砂ゴケ。これは増えにくい特性がある一方、環境変化に強く乾燥に強い品種です。


このまま是非、冬を越して欲しいと毎日水をやりながら祈る毎日です。

膝のりウサコッツ

カテゴリ:
ウサコッツは膝の上や、妻の腕の中が好きなようです。こんな感じで、穏やかに過ごしています。

IMG_7144

時にはふてぶてしい顔もします。
IMG_7150

しかし、撫でられていると自然と優しい表情になります。
IMG_7153

背中を撫でられると、うつうつし始めます。
IMG_7147

もう眠りそうです。
IMG_7149

この表情、普段は結構反抗的なんですけど、ついつい騙されてやってもいいかなって気にさせます。
悪い女です。

佐渡島に誕生した、衝撃的なうさぎ観音像

カテゴリ:
日々うさぎのニュースをチェックしている人には、すでにご存知の方も多いかもしれませんが、先日ビジュアルが衝撃的なうさぎの像がニュースで流れました。

それがこれです。
IMG_7215

どうです?このビジュアル。
元々はこの目からレーザーが出る予定だったらしいですが、法規制に引っかかるそうで断念したとのことです。

この観音像は、新潟県佐渡市の真言宗豊山派北豊山・長谷寺というところにあるそうです。

元々は2006年よりうさぎを放し飼いにし、草を食べてもらって除草代を浮かそうとしたところ、思いのほかうさぎ人気が出て、佐渡の観光名所になると同時にうさぎへの恩返しの意味も込めて作成されたそうです。

このうさぎ観音、高さ約6メートル(ウサギ観音本体が約4.5メートル、蓮華台座と台座で1.6メートル)、幅約1.5メートル。

ウサギ観音像の本体は御影石で製作されており、胴体には当山のご本尊である国指定文化財の十一面観音のお顔が彫り込まれています。

昼見ると、こんな感じだそうです。
IMG_7217

意外にでかい。
足元にはうさぎさん達が遊んでいます。
IMG_7216

ほっこりしますね。可愛いですね。うさぎは。
観音さまは・・・  正直よる初見で見たら、怖いかも。

このページのトップヘ

見出し画像
×