アーカイブ

2019年09月

iPhoneはApple ONline Shopで直接購入が最も安い -2019年9月末時点の比較-

カテゴリ:
先日、嫁様のiPhoneを購入に行って思ったんですが、キャリアのiPhoneの販売価格って高くないですか?これまでは割賦にすると、補助金がでてたので気にならなかったのですが、こうやって表で見るとわかりやすく高いです。


今回はデータが多くなるので、最初に簡潔に結論を書いておきます。

◎一括で買えるなら、AppleStore最強
例えばiPhone11(64GB)をAppleStoreで購入すると74800円ですが、同じ一括でも一番高いソフトバンクで約8500円、一番安いドコモでも約4800円高くなります。
最も高額なiPhone11 Pro MAXになると、この差は14000円程度開くこともあります。

◎買い替えプランはあんまりお得でない
どこのキャリアもやっている買い替えプランですが、半額払っているイメージでCMしていますが、実際に支払っている金額は2/3と結構な金額を払っています。
そして、消費者庁にも先週くらいに怒られていましたね。詐欺まがいの表示をやめろって。
■ソース記事:消費者庁、携帯端末代金の「最大半額」広告に注意喚起


とまあこんな感じになりました。
後は見えない部分では、SIMカードの乗り換えと開通確認なんかを自分でやらなくてはならないのが、AppleStoreで買うと面倒なところですね。

でもiOS11以降であれば、この移行も簡単なようなので、最終的に分割にしたければキャリアで、一括ならAppleStoreってのが賢い買い方かと思います。

■iPhoneの乗り換え方法(公式):iPhone、iPad、iPod touch を設定する


ここから下が、ここまでの日記の根拠となる数字です。

iphone比較
※engadget日本語版:iPhone 11 / Pro / Pro Max価格比較。3キャリア&Apple Storeで一番安いのは?


うさぎの脱走の瞬間

カテゴリ:
ウサコッツ、リビングからたまに脱走します。
畳の部屋に脱走しつつある写真です。
10622014106625

こちらはキッチン方面へ脱走しつつある写真です。
10622014027574

あっ、見つかった。目があいましたね。
10622013947267

こんな感じで、家がかじられないように、リビングでプールの監視員気分でウサコッツといつも遊んでいます。
最近はフェイントとかするので、油断できなくなってきました。

iPhoneのアップデート失敗の原因 -機種変で陥った罠-

カテゴリ:
iPhoneとの付き合いも、iPhone3GSの頃からもう10年になります。
これまで2年おきにバックアップと復元をしてきましたが、今回初めてのエラーにあたりました。
ios-update-error-3

このようにアップデートに失敗したんです。
なぜアップデートが必要になったかといいますと、バックアップを取ってあるiPhoneより、乗り換え先のiPhoneのiOSが古かったために、データの復元ができなかったからです。
この症状は毎回ありますので、これはいいんです。
しかしここからが困ったことになりました。

アップデートに失敗したため、まずはiPhoneを工場出荷時の状態に復元しなくてはなりません。
この時にOSのアップデートも同時に行いますが、この処理も終わらない・・・

その要因としては、以下のようなものがあるそうです。
アップデートに必要なストレージ空き容量が不足している
今使用しているiPhoneが128GBで、乗り換え先のiPhoneが64GBなどのケースで起こりえます。
しかしこれについては、今回はあらかじめ使用している容量を調べてあるので、原因として考えにくいです。

またiOS11以降は、アップデート時の容量不足を感知した場合、ダウンロード可能なアプリを一時的に削除してインストールを完了させる機能があります。
とはいえ、写真でパンパンなどの場合は、あらかじめ容量を減らしたバックアップを作成する必要がありますが。

インターネット接続に利用している回線の速度が遅い
これについては、我が家は実効速度で下り800MB/bps以上の速度があることを確認していますので、問題ないかと思います。

アップデートを確認できない・検証できないと表示された
何らかのエラー(Wifiネットワークの回線が不安定など)で、アップデートファイルにアクセスがうまくいっていないと起こるようです。
しかし私のPCは、直接ルーターから有線で接続していますので、問題ないかと思います。

PCのスペック不足
我が家のPCは中身をAMD Ryzen 7 3700X」で組みなおしたばかりで、ゲーミング仕様になっていることもあり、スペックは十分かと思いますが、念のためタスクマネージャーにて負荷を確認しました。

これによれば、iTunesのCPU使用率は1%以下で、まったく問題ない感じでした。

ケーブルの劣化
え、ケーブルの劣化?この可能性を見つけた時には驚きました。

といいますのも、普段から今回のバックアップに使用したケーブルで写真をPCに取り込み、実際にこのブログにもこのケーブルで取り込んだ写真が使用されています。
使用しているケーブルはアップル純正で、2年ほどPCのデータ転送用にのみ使用しています。

実際にケーブルを附属してきた新品に交換すると、問題なくアップデート終わりました。
劣化したケーブルでは2時間待っても終わらなかったのに・・・
ちなみに調べても明確にでてこなかった時間ですが、iPhone7(iOS13アップデート済)から、iPhoneXR(iOS12)への復元とアップデートにかかった時間は30分程度(使用容量7GB)でした。

座布団ウサギ

カテゴリ:
以前もウサコッツは座布団好きだって書きましたが、今回も座布団付近で遊ぶウサコッツの写真です。
写真は妻が最近機種変更したiPhoneXRで撮影しています。

こんな感じで座っています。人間臭い座り方です。
10621954370617

たまにこっちを見ます。
10621954623756

そして定位置に。
10621954447654

何かに興味を持ちましたが・・・
10621954708186

また戻ってきます。なんか同じ写真に見えますが、一応連続写真です。
10621954447654

近くの毛布で遊び始めましたが・・・
10621986124878

やはり定位置に。写真みると、見事にほぼ同じ位置にいます。
10621956105989

再び遊びに行って・・・
10621986204276

定位置に。
10621954550281

この座っている画像だけ見ると、もはや置物にも見えますね。

大きく欠けた包丁を研ぐ -荒砥石を使ってみました-

カテゴリ:
最近、我が家の菜切り包丁の欠けが目立つようになってきました。
IMG_8748

欠けているということは、この下の画像のように切れ味も落ちています。
toishi4

そして、欠けているのを補修するには、研ぐのが一番です。
toishi5

我が家の包丁はこれでも研いでいるのですが、今使っている砥石では20分研いでもこんな感じで、欠けているところまで到達しません。

ちなみに今使っている砥石は「貝印 KAI コンビ 砥石セット (#400・#1000)」という製品です。
商品名を見ますと、「(#400・#1000)」と砥石には必ず表記されています。

この#以降の数字ですが、JIS R 6001で規定されている砥石の細かさになります。
粒子が細かいと、繊細な仕上げ研ぎができ、粒子が荒いと、大きな欠けの補正などに利用できます。
目の粗いヤスリで削るイメージですね。

で私が今まで使っていたのは、#400なので十分に荒砥なのですが、それでも欠けが大きいと補正にかなりの時間がかかります。

そこで今回、購入したのがこれです。

これ、#150とかなりの荒砥です。
IMG_8749

尚、この砥石、砥石台がついていないので、一緒に「アイウッド 木製砥石台ゴムガイド付」購入しました。
IMG_8750

実際に研いでみました。
この写真は仕上げ研ぎをする前のものです。20分程度でここまで研げました。
IMG_8753

砥石はこんな感じになっています。
砥石自身もかなり削れているのがわかりますね。
IMG_8751

そして最初の「貝印 KAI コンビ 砥石セット (#400・#1000)」で仕上げ研ぎをしました。
IMG_8752

まるで新品のような仕上がりになりましたが、問題は包丁が少し小さくなったことですね。
でも切れ味は抜群になりました。

欠けてしまった包丁で悩んで見える方、砥石を導入するのもよい手段だと思いますよ。
ちなみに「貝印 KAI コンビ 砥石セット (#400・#1000)」ですが、結婚当初に購入し、14年ほどつかっていますが、いまだに現役です。

このページのトップヘ

見出し画像
×