アーカイブ

2020年03月

Netflixでピーターラビットの映画公開中。 夏には続編も映画館で公開するらしい。

カテゴリ:
我が家のウサコッツは、このピーターラビットのモデルとなったといわれる、ネザーランドドワーフです。
この映画、気になってはいましたが、すっかりそのまま忘れていました。

先日妻が、Netflixにあるからと教えてくれたので、見てみました。
これが予告編です。


ウサギ好き目線で見ていると、何気ない動作はウサギをよく見て作っているなと感心しました。
例えば扉の下をすり抜ける時にほふく前進っぽく動くのですが、確かにウサコッツもあんな動きします。
動き出すときも、よく見るとためらうように動きだして、全力ダッシュに移行します。
これも、ウサギは安全を確認しないと動き出さないのをよく表していると思いました。

たまにこんな顔もしますし。ここまで悪そうではないですけどね。
maxresdefault

映画のストーリー自体は、ピーターラビットが野菜畑を荒らして、それを防ごうとする隣人のマクレガーさんと戦ったり、その孫と戦ったりします。隣人のビアという女性がウサギたちをかばい、それを良いことに隣人へのいたずらをエスカレートさせていくという感じです。
cast_p1

ただ普段庭で猫と戦っている私としては大いにマクレガーさんに同情したします。
大人になって私は純粋さを失ったんでしょうね。
cast_p3

ピーターラビット™ (字幕版)
サム・ニール
2018-07-20




そして夏公開予定の『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』はこんな感じだそうです。


今作では、前作のビアとマグレガーの結婚式の場面から始まり、どうやら一緒に生活しているようですね。
詳しいストーリーはわかりませんが、ウサギ好きとしては気になる作品です。

ゲームの起動を妨げる、Windows10用のASUSの標準ソフト -Easy Anti-Cheatで起動しない場合-

カテゴリ:
先日、今さらながらSteamで購入して遊んでいなかった「New ガンダムブレイカー」を起動しようとしたときのことです。

あれ?動かない・・・
毎回「EasyAntiCheat」というソフトが起動したところで弾かれる。
20190217-85457-002

このEasy Anti-Cheatは、オンラインのマルチプレイヤーゲームで不正行為者を阻止する(そして捕まえる)ように設計された不正行為防止ツールだそうです。EasyAntiCheatを使用するオンラインゲームをプレイしている間は、バックグラウンドで実行されています。

でもまずCheatツールなんて使っていない、クリーンインストールした直後に起動しないとはどういうこと?そもそもオンライン遊ばない予定なので、必要ないソフトなんですけど。

そうはいってもきどうしないとどうにもならないので、対策を何とか調べていきます。

競合するソフトの特定
今回の「Easy Anti-Cheat」、調べていくと「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」、「フォートナイト」などの有名オンラインゲームでも出ているようです。

New ガンダムブレイカー」でも同様症状でているようですが、そもそも不人気ソフトなので情報もすくないので、「PUBG」をベースに検索をかけていきました。するとAsusのauraなどled発光制御ソフトをアンインストールすると起動するようになりましたという情報を一発目に見つけました。

そこでタスクマネージャーを見ると、いました。
AURA

ASUSのAURAとは?
ASUS AURAは、ASUS製のマザーボードやグラフィックカードが備えるRGB LEDイルミネーション機能の制御と、AURA SYNC対応機器のRGB LEDイルミネーション機能を一括管理するツールのようです。
10398d65-s

AURAをアンインストール
このAURA、「Easy Anti-Cheat」との共存は不可能とのことでしたので、アンインストールしました。
すると無事に起動しました。

障害がでているときには公式ソフトも疑おう
これまでの経験で、GIGABYTEが1回、ASUSが今回含め2回、公式ソフトの影響でゲームが起動しなかったり、謎のメモリエラーが出たりしました。

■関連記事:メモリがreadになることはできませんでした(Windows10)

どうも光ったりオーバークロックしたりするソフトは、たまにシステムの何かと競合することがあるようです。

テレビを見ているとやってくるウサコッツ

カテゴリ:
ウサコッツ、リビングに放し飼いにしていると下からやってきます。
そう、机の下から。

そして鼻先でつつくのです。私の足を。
そうしたらなでてほしいのサインです。なでるまで、ちょうど視界に入る位置にいます。

なので、なでます。
11614413112704-2

アップにすると、こんな感じです。
11614413071457

この画像を見るとわかりやすいのですが、なでる時は指2本くらいでなでます。
何故ならネザーランドドワーフの額は小さいからです。

しつこいけど、主張は強めなんですけど、でもかわいい動物、それがうさぎなんですね。

木製カウルのEVバイク 「Newron EV-1」

なにこれ?かっこいい。
200225_newron-w1280

これ、いわゆる電動バイクで、真ん中のでっかい丸いのがモーターです。
バッテリーも一緒になっています。

カウルは木製です。

性能
エンジン:PMACエンジン(永久磁石ACモーター) 75kW
充電時間:40分(レベル3 DC急速充電)
最高速度:220km
航続距離:300km
0-100m  :3秒

GPS、Bluetooth、Wi-Fi内蔵 専用アプリとリンク可能



それにより、75kWのPMACエンジン(永久磁石ACモーター)が生み出すのは最高時速220kmで、航続距離が300kmということが判明。しかも停止状態から時速100kmに達するまでたったの3秒という爆速っぷりなので、外見に伴う凄まじさって感じがしますね。

ちなみに、充電時間はレベル3のDC急速充電のおかげで満タンまで40分。車体にはGPS、Bluetooth、Wi-Fi内蔵でスマホのアプリとリンクすることも触れられています。

販売
値段はちょっとお高くて、6万ユーロ(約728万円)。
カラーバリエーションは4色あります。
preorder_header

■公式ページ:https://www.gizmodo.jp/2020/02/newron-ev-1.html

でも私には手が届かない、あこがれのバイクの一つになりそうです。

迫りくるウサコッツのお姿

カテゴリ:
普段着として着物を着て生活を始めて4か月がたちました。

いまだにウサコッツは慣れていないのか、たまに寝転がっていると、股の間に入ってきたり、袖を攻撃してきて遊んでいます。
今日はそんな瞬間のお写真をお送りいたします。

だいたい最初は興味ないふりをして、近くで毛づくろいなんか始めるんです。
IMG_7693

でも好奇心を抑えられずに見に来ます。
ポイントは目線がウサギと一緒の位置にあるので、目を見つめに来たのか、メンチを切り(ガンをたれに)にきたんでしょう。
IMG_7699

そうそう、知らなかったんですけど、「メンチを切る」は関西弁、「ガンをたれる」は関東弁なんですね。

同じような写真ですが、何らかの物音に反応し、片耳は私の方向に、もう片耳は音のした方向に向いています。ウサギの耳の器用さにはいつもながら感心します。
IMG_7700

次は妻がいる方向に向き直りました。
IMG_7702

妻の方向をめっちゃ見ています。何故か困り顔に見えます。
IMG_7703

私の方を見ました。左足が浮いているので、走り出す前の安全確認でこっちを見たんでしょう。
IMG_7705

完全に次に向かう方向に向き直りました。
IMG_7706

顔を再度こちらに向けています。邪魔すんなよと言いたいんでしょうか?
IMG_7708

この後、妻のいる場所へ走り去っていきました。

生後4年が経過しても元気に走り回るウサコッツでした。

このページのトップヘ

見出し画像
×