アーカイブ

2020年07月

HPが秋に発売する期待のVRヘッドセット reverbG2

カテゴリ:
VRのヘッドセットに、大変気になるものが加わります。
それがこのHPの「reverbG2」です。
hp-reverb-g2-9
コントローラーはこんな感じ。
ダウンロード
この「reverbG2」、何がすごいのかと言いますと、コスパの良さです。
現行(2020年7月時点)で個人ユーザーが購入できそうな範囲でのハイエンドな製品は「VALVE INDEX」ですが値段がとにかく高い。

そして現行のVRの問題点で大きいのが、解像度不足による違和感です。
私は「Oculus Rift cv1」を保有しています。さすがに4年前のヘッドセットなので比べるのもどうかと思ったりもしますが、昨年発売された「Oculus Rift S」のレビューを見ていても、やはり視界の中に網目状のものが見えてしまう現象は改善されていないようで、これは解像度の不足によるものが大きいと思われます。

HPの公式URLの画像では、これがかなり改善されるとうたっております。
reverb_view

他のスペックで判明している部分も、最近出ている中で主要なVRのヘッドセットと比較してみました。

  reverbG2 Rift Rift S VALVE INDEX
解像度2160x2160×2
LCDパネル
1,080×1,200×2
OLEDパネル
※ペンタイル配列
1,280×1,440×2
LCDパネル
1440×1600×2
フルRGBLCD
レート 90Hz 90Hz 80Hz 120Hz(144Hz)
視野角 114度 110度 110度 130度
サウンド 5ヘッドホン一体型 ヘッドホン一体型(着脱可)スピーカー内蔵 ヘッドホン一体型
トラッキング 内蔵式光学カメラ×4 外部センサー内蔵式光学カメラ×5 外部センサー
IPD調整 ハードウェア側 ハードウェア側 ソフトウェア側 ハードウェア側
重量 約500g 約470g 約470g 約748g
発売 2020年秋頃 2016年3月 2019年5月 2019年6月
価格 599ドル 販売中止 49,800円 125,800円

VALVE INDEX」と比べてありがたいのは、トラッキングが内蔵光学式、つまりはトラッキング用のステーションを別途設置しなくてもよいことです。解像度もちょうど1.5倍あります。
軽いのもありがたいですね。結構VRのヘッドセットって長時間使うと、首つかれるんですよ。

価格もスペックの割には抑えられています。「VALVE INDEX」の半額ですからね。

ただPCの要求スペックが高いのが少し難点です。
VALVE INDEX」公式の推奨スペック、NVIDIA GeForce GTX 1070以上に対して、「reverbG2」は最高画質でのプレイでは、NVIDIA GeForce RTX 2070 Super以上を要求しています。
まじですか。うちの環境では既に無理・・・

とはいえ、楽しみなVRヘッドセットであることは事実です。
モニタの網目がどの程度改善されたかのレビューが出回ったころに、購入検討したいと思っています。

遊んでと寄ってくるウサコッツ

カテゴリ:
うさぎは鳴かない分、表情での訴える力がすごいですよね。

この表情、みてください。何か期待している感半端ないですよね。
IMG_9279

それでも反応しなければ、鼻でつつく。
IMG_9280

ウサギの顔芸とボディランゲージはすごいなと思う今日この頃です。

リングフィットアドベンチャー 60日プレイ(総時間30時間程度)の成果

カテゴリ:
リングフィット アドベンチャー」、先日プレイ開始より60日が経過しました。
夜勤明けの日以外はほぼ毎日30分プレイしていますので、30時間程度プレイしました。

その成果と、何をやってきたのかについて今回は書いていきたいと思います。

結果について

体脂肪率

最も数値として落ちたのはこれです。
17~18%(標準)でスタートし、現在は10~11%(やせ型)となっています。

下はタニタ公式HPの体脂肪に関する表です。年齢によってやせ型の定義は少し違うんですね。
img01

基礎代謝

これも1480kcal(標準)から1570kcal(多い)へとあがりました。
ジムで毎日30分を3年間、水泳していた頃でも1500kcalの壁を越えられなかったので、スクワットなどで大きめの筋肉が効果的に鍛えられた成果かもしれません。

ちなみに下の図はタニタ公式にある図です。
私の場合ですと、1430(年齢平均22×体重65kg)が標準値のようですね。

img06

推定骨量

推定骨量に関しては、下の図が基準値のようです。

img07

私は「リングフィット アドベンチャー」開始時は2.8kg、現在は3.0kgとなっています。
おそらくですが、「ディアナチュラ 49アミノ マルチビタミン&ミネラル」も継続的に摂取していますので、カルシウムを摂取しての運動負荷で骨密度があがったんだと思われます。

これについても、ジムでの運動では、2.8kgをキープしているのみでした。

体重

コロナによってジムをやめたので、一時的に68kg後半まで増えた体重も、現在では65kgとなっています。これはあまり変わりませんでしたね。

体内年齢

これはショックなことに、ずっと29歳をキープしてきたのに、30歳になってしまいました。
多分、誕生日きたんで、体重計に登録してある年齢を1歳あげたのが要因だと思います。
実年齢は45歳なので、それでも満足いく結果とは思いますけど。


リングフィットでやってきた運動
このゲームでは、ゲーム内でのレベルがあがると運動をゲットできますので、それを自分で組み合わせることができます。
負荷量は1~30で設定でき、最初15から開始、一時27まであげましたが、判定が厳しくなるので少し下げて25でやっています。

今使用しているのは、これです。

腕を鍛える運動

■バンザイプッシュⅢ(個別攻撃)

動画のように、頭の上にリングコンをもって、リングコンを押し込む運動です。
回数が多くなってくると地味にきついです。三角筋が鍛えられますので、筋肉質な胸板が作れますよ。


■グルグルアームⅢ(全体攻撃)

私はこれで腕が鍛えられるとは思えないんですけど、「リングフィット アドベンチャー」では腕の運動に分類されています。運動としては、リングコンをもって手を頭の上にまっすぐ伸ばし、そのままグルグル回します。肩こりに効くそうです。

腹筋を鍛える運動

■リングアゲサゲⅢ(個別攻撃)

運動負荷は高くないのですけど、ゲームを進めるうえで攻撃力高いので採用しています。
体操すわりになって、リングコンを上げたり下げたりします。ストレッチに近い運動だと思います。


■プランクⅢ(3体への攻撃)

これは腹筋や背筋、臀部、さらにはインナーマッスルまで、広範囲に渡る体幹全体を鍛えることができる効率的な運動です。動画を見ていただければわかりますが、見た目通りきつい運動です。最初は1セットやっただけで死にそうでしたが、今では意識的に回数を使って、筋力アップを目指しています。

足を鍛える運動

■アゲサゲコンボⅢ(個別攻撃)

これ、リングコンをリズムに乗ってあげたり下げたりするだけなので、一見楽そうですけど、しっかりと屈伸しながら勢いよくやると割につかれます。


■マウンテンクライマーⅡ(全体攻撃)

これもお気に入りの運動です。腹直筋、腸腰筋、大殿筋が一気に鍛えられます。
ここを鍛えると、姿勢が良くなってヒップアップし、運動で脂肪も効果的に燃焼します。
これも最初1セットで死にそうになった運動の一つですが、今では意識的に使うようにしています。

ヨガ

■ねじり体側のポーズⅢ(個別攻撃)

この運動は足を開いてリングコンを胸の高さでもち、体を左右にゆっくりとひねる運動です。
最初、体が硬くて驚くほど横向かず、ゲームの求める姿勢まで横向けませんでした。
しかし地道にやっていると、柔らかくなるものですね。今は90度、楽に横向けるようになりました。


■舟のポーズⅢ(全体攻撃)

これは、体操すわりからゆっくりと寝ていき戻ってくる運動です。その時に足と背中は床につけないようにするのがポイントで、見た目よりかなりきつい。
この運動もかなり効果範囲が大きい運動で、肋骨外側から斜めに走る外腹斜筋や、外腹斜筋の内側にある内腹斜筋、インナーマッスルの一つ、腹横筋を一度に鍛えられます。効果としてはお腹周りの引き締めと、腸蠕動運動の亢進です。

回復技

■カタニプッシュ

筋トレでは「Shoulder Press」と言われる運動で、上腕三頭筋、三角筋、僧帽筋の筋肥大・筋力上昇に大きな効果があると言われます。 肩こりの予防や治療にも効果があるそうです。1回1回の負荷はそれほどでもないんですけど、回数やるときつい運動です。
リングフィット アドベンチャー」ではリングコンを肩に載せて押し込みます。


■ヒップリフト

この運動では、お尻にある大臀筋と腰にある脊柱起立筋が同時に鍛えられます。
リングフィット アドベンチャー」ではリングコンを股に挟んでこの運動をするので、これを落とさないようにしながら腰を上下させるのでかなりきつい運動です。

まとめ
この「リングフィット アドベンチャー」は、飽きさせない工夫がされているので運動嫌いな人でも続けられると思います。
その証拠に、いままで色々な運動器具を買っても続けられなかった妻が、私よりもレベルが上になっているほどに頑張っています。奇跡です。実は少し感動しています。あんなに運動しろって言ってもやらなかった妻が、運動を続けている、それだけで「リングフィット アドベンチャー」の楽しさが証明されると個人的に思っています。

そして妻の見た目も、少しづつ変化してきました。特に腰回り、足回りが引き締まってきました。

今後も見た目のためだけでなく、老後に健康に少しでも長く過ごすことができるように、「リングフィット アドベンチャー」を続けていきたいと思います。






ウサコッツの腫瘍 再発

カテゴリ:
ウサコッツ、昨年の12月に腫瘍で手術をしました。

■その時の日記:ウサコッツの手術 -傷口の状態と、手術の内容と、傷の管理について-

術後は経過も順調でした。しかしここにきて再発したようです。
最初に違和感に気づいたのは、7月初旬。半年前の手術後、時折傷跡を触って再発しないか気にしていたのですが、少し膨れてきたように思いました。
7月10日を過ぎたころから、明確に腫瘍が再発したと思えるほど、膨らんできました。そこで妻に相談して、獣医さんを受診することにしましたが、あいにく週末に思い立ったもので、獣医さんの予約がとれず、実際の受診は7月20日過ぎになってしまいました。


写真は獣医に到着したウサコッツ。
なんだか緊張気味です。
12361491735152

獣医さんの診断では、大きさ18×13mm、高さ11mmの腫瘍があるとのことでした。
※前回は直径40mm
位置は前回と全く同じ位置。つまり再発です。

今改めてこの写真見ると、わずかですが右の首のあたりに膨らみがありますね。
12361491861449

治療方針は、まずは術後に使用していた抗生剤を飲んでみて1週間後に腫瘍の大きさが縮まなければ再手術をすることになりました。

再発の要因としては、前回は中の膿だけとって、その側に形成された嚢胞の外側の殻を除去していないので、そこから膿がでてきたのか、位置が遠いので可能性は低いけど唾液腺の感染などが考えられるとのことでした。


とりあえず1週間、ウサコッツの好物のバナナに粉の抗生剤を振りかけて様子を見ます。

【男着物】浴衣と夏着物の違い

カテゴリ:
浴衣と着物の違について、 よく言われるのは浴衣は寝間着が変化したもので着物とは違うものですという回答が多く見られます。
しかし常識というのは時代とともに変わるもの。
今回は今どきの着物、浴衣についてできるだけ多くの記事を見て共通する部分をまとめました。

浴衣はドレスコード的にはどのあたりの位置づけ?
まずは着物のドレスコードについて以前まとめた表をごらんください。
5feac1dd
色々なサイトを見ると、着物は「お洒落着」の「その他生地」にあたるようです。
ですので、この服装で行けるラインは、食事会、気軽なパーティーや懇親会・二次会、正月の初詣で、新年会・同窓会、観劇などで使用できます。

一応「お洒落着」の定義の一つに長襦袢着用がありますので、レストランなどに着ていくなら、長襦袢を着用し、小紋の着物として使用するのが良いようです。

生地から見る夏着物
かつては生地によって着る時期が明確になっていました。

hyou
紗(しゃ)や麻は7・8月、絽は6月末から7・8月、紗袷は6・9月などです。
しかし現在では気候変動の影響で、それほど厳格に着るものを変えていないようです。

洋服より高価な着物をこんなに揃えたんじゃ、そりゃー初心者はよってこなくなりますしね。

帯から見るドレスコード
浴衣で一般的に使用される兵児帯は、必ずカジュアルシーン・部屋着と決まっています。
なので、浴衣をフォーマルの場に着ていきたければ、角帯が必要です。

角帯はどのような場でも使用できます。素材によっての格付けはないそうです。


結論
個人で普段着として着るなら、普通のお店に行く分にはTシャツ・短パン・サンダルよりははるかにフォーマルな装いのようです。
ですのでホテルディナーとか以外なら、浴衣で問題なくいけるようです。

ただしその場合、角帯をしましょう。


参照記事










このページのトップヘ

見出し画像
×