アーカイブ

2020年08月

カテゴリ:
朝ごはんに作って大変好評だったナシゴレンのレシピです。
元のレシピはキッコーマンのサイトを参考にしました。

ただエビせんべいなどない材料もあったので、ありあわせで作った時のものです。

ナンプラーを使わないナシゴレン

材料(2人分)

冷凍のむきエビ 100g

A.ピーマン 1個(元のレシピでは赤パプリカ1/4)
A.玉ねぎ 1/2個(元のレシピではキャベツ1枚)
A.ニンニクチューブ 小さじ1(元のレシピではみじん切り1/2片分)
A.赤唐辛子(みじん切り) 1本分(カット済みのものを使用)
A.ねぎ(みじん切り) 1/4本分

B.合挽きミンチ 100g(元のレシピでは鶏もも肉)

C.ご飯(温かいもの) 2杯分
C.塩 少々
C.こしょう 少々

D.デルモンテ・トマトケチャップ 大さじ1
D.キッコーマンデリシャスソース中濃 大さじ1
D.キッコーマン特選丸大豆しょうゆ 小さじ1

卵 2個
サラダ油 小さじ1
揚げ油 適量

作り方

1.冷凍したままのエビをフライパンに入れ、弱火で炒めておく。
2.冷凍エビを炒めている最中にピーマンは細切りに、玉ねぎは食感を残すために粗目のみじん切りに。
3.エビの色が変わってきたら、一旦取り出す。使用していたフライパンにサラダ油を少し足して中火にし「A」を入れて炒める。
4.「A」がしんなりとしてきたら、「B」を入れて炒める。
  並行してもう一つフライパンを用意し、目玉焼きを作り始める。
5.「C」を入れ強火で炒める。
6.ある程度ご飯がぱらっとしてきたら、エビを戻して「D」を加えて炒める。
7.「D」が全体に行きわたったら、器に盛りつけて、目玉焼きを乗せる。


だいたい調理時間は10分以内です。毎朝決まったメニューばかりで飽きてきたので作ってみました。
元のレシピよりも材料と手順を減らしていますので、結構簡単に作れますよ。
パプリカ使わない分、見た目は茶色くていろどりはイマイチですけど。

■元のレシピ:
 

ウサコッツ、肩の手術をする -その5 肩の硬結(硬くなった部分)のその後

ウサコッツの肩の手術についてしばらく書いてきました。
そして術後1週間の健診にて、この傷の真下に硬結が発見されました。大きさとしてはBB弾くらいです。
12403254982308

硬結(コウケツ)とは

柔らかい組織が、炎症やうっ血、充血などで硬くなること指します。組織損傷による出血、炎症、組織変性などによる急性期の硬結と、治癒後の硬結があり、後者を瘢痕といいます。

発見の経緯

写真で見てもわかりませんが、傷に沿って皮膚をつまんでいくと、写真の傷1/3程度の付近にありました。
獣医さんによりますと、今回、脂肪腫の要因が不明なので、この硬結が悪性腫瘍の可能性があり、これがこれまでの一連の炎症を引き起こしていた可能性もあるとの見解を述べられました。

投薬治療の開始と治療結果

診断された日より抗生物質の投与を、種類を変更の上、2剤に増やして更に一週間、投薬治療をしました。
そして1週間が経過、触診をされ、硬結部分の縮小を確認しました。念のため服薬はこのまま1週間継続し、飲みきりで治療終了となりました。

この1週間、病理検査をどうしようとか、今後再び手術するか妻と話したりして毎日気にしていましたが、結果的に悪性腫瘍でなくってよかったです。
長生きしてね、ウサコッツ。

リングフィットアドベンチャー クリアしました

カテゴリ:
リングフィット アドベンチャーを購入してから77日目、1日30分をほぼ毎日(夜勤明けの日以外・月25日くらい)を続けて、やっとリングフィットアドベンチャーをクリアしました。
2020081014273800-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

そこで今日は成果や感想など書いてみたいと思います。

クリア時に出る活動時間で見るクリアまでの時間
クリア時のレベルは205でした。ステージのクリアの度合いは80%程度。
一部ミニゲームで苦手なのがありまして(ハリセンでディスク打ち返すの)、あれが達成度を下げています。他のサブミッションはほぼクリアしています。

時間的にはこんな感じ。
1日30分ずつだったんで、こんなもんでしょう。多少少ない気もしますが、最初のころは20分で死にかかっていたので、その頃の分が総活動時間を下げているんだと思います。
2020081014274800-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

消費カロリーは毎日おおむね120~140kcal程度の運動をしていました。
2020081014275400-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

2020081014275900-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

走行距離は意外に伸びていないですね。メインミッション以外ではあまり走らないので、その影響でしょうね。
2020081014280600-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

これは結構回数多いですね。このおかげで胸周りはごつくなった気がします。
2020081014281200-638E7E1EEC4CD8A239243633C0345A07

成果について
下の値は、タニタの体脂肪計での測定です。

体重   68kg → 65.5kg
体脂肪  18.9 → 12.9
筋肉量  記録忘れ → 55.9kg
推定骨量 2.9 → 3.1
内蔵脂肪 7.5 → 6.9
基礎代謝 1490 → 1558

見た目の変化はこんな感じ。開始時のは他の写真もあったんですが、アップでとりすぎて見苦しい感じだったんでましな写真を掲載します。

リングフィット アドベンチャー使用開始時:2020年6月上旬
0602
特にお腹周りがたるんでいます。


リングフィット アドベンチャークリア時:2020年8月上旬
0810

08101
全体的にしまった感じになりました。ちなみにお腹は無理して引っ込めたりしていません。
特に肩回りとお腹周りが引き締まった感じです。

クリア後の要素
クリア後は2週目に挑戦できます。
今プレイ中ですが、マップは同じでせりふが変わっているのと、敵が強くなっていますね。

ジムはBランクがクリア条件だったのが、Aランクでクリアに変わっています。

コース一緒なので新鮮味には欠けますが、健康のための運動なのでこのまま継続したいと思います。



ウサコッツ、肩の手術をする -その4 費用について-

カテゴリ:
ウサギに限らず、ペットの手術代っていくらかかるのか気になりませんか?
結構ネットにはこの手の情報、あんまりないですよね。

我が家はペット保険にははいっていませんので、すべて現金決済となりました。
そして下が今回の初回診療と手術、術後1週間の診察にかかった費用です。10万5千円程度かかっています。

明細書 その1 -半年後の再診-
この日にしたのは、問診をしてその結果、腫瘍の再発とのことで抗生剤の治療を開始しました。
ですので明細書には問診料(1000+3000)、薬剤料(90+600+350)が掲載されています。
05

明細書 その2 -手術日-
この日は、1週間の内服でも改善なければそのまま手術と言われていました。
ですので、術前検査と手術料、麻酔、術後の薬までが掲載されています。
合計で88000円かかりました。腫瘍の摘出の手技(44000円)が半分くらい占めていますね。



04
これは2枚目の明細です。
02

明細書 その3 -術後の経過診察-
この日は術後3日目で食欲が前日までまったくなかったので、相談のための受診です。
ですので診察料金のみとなっています。
01

明細書 その4 -術後1週間の診察と今後の治療方針-
この日、手術創の径かは良好ですが、皮下に何かあやしいしこりがあるとのことで薬が増量になりました。ですので、薬剤が2種類になっています。
03

今後について
今回の手術の後、皮下にしこりが見つかったので、治療方針含め、再診予定です。
何もなければよいのですけど。

エレコムが発売したモバイルバッテリー、欲しい -一眼レフの照明になるんです-

一眼レフ用の撮影用ライト、例えばブログやヤフオク、メルカリなどのネット販売用に撮影するのに重宝します。自然な感じの照明をうまく当てれば、実物よりもよく見えたりしますからね。

でも私の場合、そんなに頻回に使うものではないので、普段は「Canon スピードライト 430EX 3-RT」というフラッシュと「HAKUBA クリップオンストロボディフューザー」というストロボの光を反射させるものを使って撮影をしています。

でも元々ディフューザーに反射させたっぽい光が当たってくれれば、手間は省けますね。
そんな希望を叶えてくれる商品がエレコムから出ました。

モバイルバッテリーなのにカメラの照明
百聞は一見に如かず、まずはメーカーのイメージ画像をごらんください。
009c28c0-ba9c-11ea-bfeb-c70e8ad93e73

私は真ん中の使い方に興味津々なんですけど、これ一台あれば、災害時の照明やバッテリーとしても使えます。

で私が気になっているカメラへの対応ですが、三脚に直接接続できるねじ穴と、カメラ上側に固定するときは書いてはいなかったのですけど、おそらく磁石での貼り付けを利用しているのではないかと思います。といいますのも、「DE-M21L-6700」を紹介した公式HPでは、固定方式として、

1・三脚穴(1/4インチ)による固定
2・磁石での貼り付け
3・フックでの吊り下げ
4・立て掛け

ができると書いています。多分、フラッシュ固定用のスライドに磁石で貼り付けているんでしょうね。
この写真は裏側?のものですが、フックが見えていますね。
008a2760-ba9c-11ea-9ffe-51c69daf1096

明るさは 約65lm(約45時間)/約130lm(約29時間30分)/約195lm(約16時間10分)/約265lm(約9時間) から選べます。最も明るい約265lmというのは25Wの電球に相当する明るさです。なので近づけば影をうまいこと飛ばせるくらいの光量ですかね。
他にもいつ使うんだろうと思える機能、SOS点滅(約22時間10分)も使えます。

防水機能としては、防塵防水の保護規格IP44に対応し、短時間の弱い雨くらいであれば安心して使用可能です。

モバイルバッテリーとしての性能は、6700mAh:出力2.4Aとそれほど悪くはありません。


懐中電灯型もあります
これも変わった使い方ができます。
写真右のように、水のペットボトルに上から装着すると、簡易ランタンになります。
008f7e90-ba9c-11ea-a955-55ff56379779

こちらは最大約190lm(約4時間40分)となっています。
こっちは私はあまり興味ありませんけど。

こちらのライトはもう一つ気になる点があります。ライト発光部以外の部分は防水仕様ではないそうですので、雨には注意が必要そうです。


■参考記事:キャンプや撮影で使える、エレコムがLEDライト付きモバイルバッテリー2機種発表

このページのトップヘ

見出し画像
×