アーカイブ

2021年05月

換毛期でグルーミング中のウサコッツ

カテゴリ:
抜けた毛を頭にのせ(られ)たウサコッツ
IMG_2420

立派なモヒカンらいんが・・・
IMG_2418

グルーミング中。
IMG_2411
ブラシはこれつかっています。


これよく取れるんです。

IMG_2412

IMG_2413

ブラッシングで抜けてきた毛が後ろの方に集まってきているのが見えますね。
IMG_2414

なんでしょう?目つきが悪い気が・・・
IMG_2415

気持ちいい・・・ ハズですよね?
IMG_2416

何か遠い目をしています。
IMG_2417

そしてケージに帰った後、すごく、すごく怒っていました。
IMG_2409





ビックマック指数でみる、日本という国の衰退

カテゴリ:
以前、日記で「ビックマック指数で比較する、旅行しやすい国、しにくい国」というのを書きました。
あれから2年、日本は最近下手すると香港などの一部東南アジア地域より物価が安い国となってしまいました。

それを如実に表しているのが、今回の日記のテーマ、ビックマック指数です。下はビックマックの価格を米ドル価格で比べた各国のビックマック価格の推移です。
5ee1cf04
※引用元:個人金融ナビ

ビックマックはどの国でも基本的には同一商品、同一品質であるため、各国の物価を比べる指標として用いられることがあります。

尚、2021年3月版で見ていくと、ビックマックは各国、このような値段となっています。
順位 国名 価格(円換算)
4位 アメリカ 590
13位 シンガポール 462
14位 タイ 443
16位 韓国 428
20位 ブラジル 415
23位 アルゼンチン 391
24位 コロンビア 390
25位 日本 390
※通貨換算で日本円では24位、25位は同額となっています


尚、2019年の各国の平均賃金はこのような感じになっております。
content_3ce6b48be8
content_73501d77db
content_69b4e17fa0

こうやってみると、ビックマックの値段ってうまいこと設定していますね。
賃金で19位の韓国、ビックマックの順位は16位。
日本は賃金で24位、ビックマックの価格は25位。
アメリカは双方4位です。


更にG7各国の国民負担率(収入に対しての税金の割合)を見てみますと、そりゃー貧乏になるわって思います。
アメリカより平均年収300万低いのに、税金はそこから色々と44%も引かれているんです。アメリカは国民負担率31%なのにね。
国民負担率

過分所得で言えば、日本人が手取り222万円に対し、アメリカでは476万円、イギリスでは257万円もあります。

そしてこの国民負担率、日本では急速に増加しています。
20201013_151629_0000

言ってみれば五公五民。気分は江戸時代ですね。
それでいて給料はあがらない。本当に老後について考えないといけない時代が来たような気がします。

ウサコッツ、便所を枕にリラックス

これ、絵的にどうなのと思いますが、ウサコッツの体格だと、時代劇でお殿様がつかっているような枕で寝ている感じなんでしょうか?ちなみにこれです。箱枕と言います。
1_b9b25a194d8da93011d4842f90f7ee3be68cebe8_583x585

ウサコッツの写真はこちら。
IMG_2401

アップで撮影。
IMG_2402

本当にリラックスできているんでしょうかね?ウサコッツ?臭くない?




カテゴリ:
これからワクチン接種する皆様へ、コロナワクチン接種後についての体験談をお届けいたします。特に2回目ワクチン接種後、翌日は発熱する人が職場でも多く出て、欠勤者もでました。みなさまも摂取スケジュール立てる際には十分にお気を付けください。では、以下体験談です。

1回目接種
〇使用ワクチン:ファイザー製薬製
〇接種部位:左肩(利き腕と反対側の三角筋中央部を狙って打ちます)

〇接種当日:
接種自体は痛みもほとんどありません。当日は特に何も症状ありませんでした。念のため、毎日やっている運動(Fit Boxing 2)は行いませんでした。

〇接種2日目:
肩の外転・内転運動は問題ないのですが、挙上(真上にあげる)運動にて90度以上あげようとすると激痛が走りました。それ以外の症状はありません。

〇接種3~4日目:
挙上運動に伴う疼痛、徐々に軽減していきました。

〇接種5日目:
疼痛消失。


2回目接種
〇使用ワクチン:ファイザー製薬製
〇接種部位:左肩(利き腕と反対側の三角筋中央部を狙って打ちます)

〇接種当日:
接種自体は痛みもほとんどありません。念のため、毎日やっている運動(Fit Boxing 2)は行いませんでした。接種は13時。22時頃に悪寒を感じ検温すると、38.7℃の発熱を確認。解熱剤のカロナール(200)2錠を内服。

〇接種2日目:
解熱剤を飲んだのちも体温下がらず。3時には39.0℃を記録。4時にカロナール(500)1錠を内服。6時ころに一旦解熱、36.8℃。悪寒消失。9時頃に悪寒発生し、38.3℃。10時、カロナール(500)1錠を内服。昼頃に一旦37℃まで解熱。夕方まで37℃台前半で悪寒なし。20時頃に悪寒を感じ、検温で38.7℃。21時頃にカロナール(200)2錠を内服。効果なく38℃台後半の発熱続く。

発熱以外に、肩の外転・内転運動は問題ないのですが、挙上(真上にあげる)運動にて90度以上あげようとすると激痛が走りました。

〇接種3日目:
3時には39.1℃を記録。カロナール(200)2錠を内服。しかし解熱せず、9時頃に家に残っていた最後のカロナール(200)2錠を内服。この頃より徐々に解熱しはじめ、10時に37.7℃、11時に37.1℃、12時には36.8℃まで下がりました。この後、発熱はありませんでした。

肩の挙上に伴う疼痛は突っ張る程度にまで軽減。

〇接種4日目:
挙上運動に伴う疼痛、徐々に軽減していきました。

〇接種5日目:
疼痛消失。


職場(病院)の人たちの話
高齢(60歳以上)の職員は副作用がでたという話は少ない印象でした。
若~中年層(20~59歳)は、症状出る人と全くでない人にわかれました。発熱も含め本当に症状ない人は1割いない印象。程度は様々ですが、年齢関係なく発熱はあるようです。20代前半でも3日間39℃の高熱でて仕事休んだ人もいますので、体質なんでしょうか?


まとめ
副作用でない人も少数いますが、これが出た場合、下の夕刊フジの記事のように、1回目のワクチン接種では経験しないような副作用が出る可能性があります。

■関連記事:ワクチン「2回接種」の副反応体験談 「同じワクチンのようには思えなかった」「翌日に高熱と倦怠感…高齢者なら病気と勘違いしてしまうかも」

私の家には解熱・鎮痛剤のこれまでもらったものの余りが少しストックしてあったので、これを投与し続け何とか乗り切れましたが、何の用意もなく副作用もないだろうと思って接種した場合、一人暮らしの人などは苦労すると思います。
私も妻が夜勤で実質一人暮らし状態だったので、いろいろと苦労しました。

ですので、体調悪化を見越してのスケジュールの調整、発熱時の解熱剤の手配など十分にされてから接種に望まれるのが良いかと思います。







ウサコッツはガラスに映る自分を見て何を思う

カテゴリ:
今回はタイトル通りの写真です。

ウサコッツ、普段はこちら側か窓側を向いていること多いんですけど、今日はガラスに映る自分の姿のすぐ近くにいました。
S__23461932

こんなに近くにいるということは、気になるんでしょうか?
S__23461934

だいぶん前の日記に、鏡像認識というのについて書きました。
動物が鏡に映った自分を自分として認識できるかというものです。

■関連日記:うさぎは画像のうさぎを仲間と認識するのか

どうもウサギはこの時調べた結果、わからないっぽいようです。
なので偶然なのかもしれませんね。ウサコッツの場合、同族のウサギにも生まれてからペットショップにいた数カ月だけしかあったことないですしね。


新 うさぎの品種大図鑑
町田 修
誠文堂新光社
2014-10-09


このページのトップヘ

見出し画像
×