目を開けて眠るウサコッツ【ネザーランドドワーフ 生後4ヶ月】
- カテゴリ:
- 日記
寝ているときのサインは、ややまぶたが閉じている、ひげが動かない、鼻もひくひくしないことです。後はよく見ると、前足を体の下に入れていることが多いですね。
色々苦労した結果、寝ているときに一眼レフの望遠レンズで、マニュアルモードで3m離れて撮ることで、やっと撮影に成功しました。しかし、とってみると、あんまり起きているときの状態と変わって見えないですね。
なぜオートフォーカスで撮らないのかと言いますと、離れると、ケージに焦点があってしまい、ウサギがピンぼけします。これをスマホで撮ろうと思うと、今度は遠距離からだと手ぶれでかなりぶれてしまいます。そうなると、一眼+マニュアルモードが一番撮影しやすいです。
■前方より撮影。まぶたが閉じかかっているのがわかります。

■横からの写真。これ、同じ時間に撮っているのですが、横からだとわかりにくいですね。
この時、ひげは動かず、鼻も動いていません。

コメント