カテゴリ:
こういったカメラ関連のブログ、記事を見ていると、カタログスペックで埋め尽くされて、これからはじめて一眼レフを検討する方にはさっぱりわからないと思いますので、Canonの一眼レフに絞って、独断と偏見で意見を書いてみたいと思います。
スペックを見たい方は、一番下の方にメーカーリンクを乗せておりますので、参照してください。
今回選ぶにあたっての基礎知識は、もう少し上の方にあります。


まず2017年1月~4月でCanonの一眼レフを購入するなら、Canon EOS Kiss X8iCanon EOS 8000DCanon EOS 6Dは購入対象より除外すべきです。おそらく今年上半期に後継モデルの発表があるのではと複数のニュースサイトが伝えています。

これらを買うなら、後継モデル発表後の値崩れを狙うのが良いかと思います。


次に、EOS 7D Mark IIも除外すべきかと思います。理由は中級機に分類されていますが、センサーは「APS-C」で画像処理エンジンが「DIGIC 5+」と一世代古いのに、値段はCanon EOS Kiss X8iCanon EOS 8000DCanon EOS 80Dより数万円高いからです。


そうなると、消去法で Canon EOS 80D が最もコストパフォーマンス高い機種ではないかと思います。
001_s

このCanon EOS 80D、他の同価格帯のカメラと比べてもぶれにくい(AFポイントが他機種の倍くらい)、暗いところで撮っても映る(ISO16000まで対応)、ムービーがぶれにくい(センサーが一ランク上の価格帯のものを使用)、雨などに強い(防塵防滴)など、カメラ初心者にはありがたい機能が満載されています。


ですので、私としてはCanon EOS 80Dの購入を現在考えております。




■入門機と中級機の大きな違い:

今売られている一眼レフは、大きく分けてフルサイズ(35mm判)と、APS-Cがあります。
下の図を見ると、四角の大きさがセンサーのサイズだと思ってください。

satuzousosi2
 ■引用元:
http://diji1.ehoh.net/contents/full.html

この違いですが、画角(画像の広がり)にもろにでてきます。
下の画像は、レンズメーカーのHPに載っているものです。
img_01
img_03
img_04
このセンサーの違いが焦点距離(ピントのあう距離)や、画角に大きく影響します。
すごくざっくり言えば、入門機は狭い範囲しかとれないという感じです。




2017年1月20日現在、実店舗を有する店の価格で調べていくと、カメラのボディ(本体)のみの価格は以下のようになっています。

販売価格 599,980 円 (税込)
発売日:2016年 4月28日
 EOS-1D X Mark II

販売価格 422,500 円 (税込)
発売日:2015年 6月18日
5dsr

販売価格 130,800 円 (税込)
発売日:2012年11月30日
6d


販売価格 128,700 円 (税込)
発売日:2014年10月30日
7dmark2

販売価格 96,700 円 (税込)
発売日:2016年 3月25日
80d

販売価格 69,600 円 (税込)
発売日:2015年 4月17日
8000d

販売価格 74,200 円 (税込)
発売日:2015年 4月17日
kissx8i