ウサコッツと、マンゴーと
- カテゴリ:
- ウサギ日記
今年は台湾ソゴウのラベルが付いていました。
■台湾SOGO:https://www.sogo.com.tw/
台湾って「そごう」に限らず、「高島屋」「三越」など多くのデパートが進出しています。
そして今回そのマンゴーをおいしそうに食べているウサギがこちら。
良く洗ったマンゴーを、果肉をわざとおおくつけてあげます。
※中身は私たち夫婦が美味しくいただきました

写真とったら一度こちらを向きましたが

マンゴーの魅力に負けました。


また気になってこちらを見ますが

マンゴー優先です。

ここまで無視されると、気分はグラビアアイドル撮影会。
※いったことないので、想像ですが
いいねー、いいよー、目線頂戴とかいいながら撮影してみましたが、無視。

なんだかだんだん寂しくなってくるくらい無視。

他にもかなりの枚数撮影しましたが、マンゴーが少しずつ短くなっていく以外は間違い探しのような写真になってしまったので、このくらいでやめておきます。
マンゴー、本当に好きなようで、これまでメロンやスイカなどもあげましたが、反応がちがいます。
※これらの果物も、中身は私たち夫婦が美味しくいただきました

※写真は少し前のメロンの写真。
これは2日程度かけて食べていました。
やはり台湾産のマンゴーは甘みが強いんでしょうね。台湾バナナも好きです。
おかしいですね。この子、原産国は寒い国なんですけどね。南国フルーツ好きなんですね。
ただウサギは野生では甘味の強い食べ物をほとんど摂らず、その消化能力もかなり低い為、大量にあげると下痢になったりするようですので、あげすぎには注意したいですね。
コメント