リングフィットアドベンチャーの次はこれが良さそう「FiNC HOME FiT」
ジムを退会(職場指示により)してよりリングフィットで運動する毎日。体重維持もできていて良いのですが、新しいフィットネスもしたい。
そんなことを考えていたところ、新しい自宅フィットネスのゲームが10月末にでるんですね。
格闘技ベースのフィットネスソフト
ソフトの名前は「FiNC HOME FiT」というそうです。
公式HPを見る限りだと、4名のトレーナーがボクシング、空手、ムエタイ、カンフーをベースに、有酸素運動と筋トレを組み合わせて毎日違いメニューを提供してくれるそうです。

公式HPの画像から見ると、このサツキさんは正拳突きしてるぽいので空手かカンフーっぽい。

マチルダさんは構えからボクシングかな?
タイトルについているFiNCって何?
このFiNCっての、元々スマホ向けにあるフィットネスアプリなんですね。このアプリは毎日の歩数・食事・体重・睡眠などのデータよりフィットネスメニューをAIで提案、更に月額960円(2020年9月現在)で医師からトレーナー栄養士まで、24時間365日プロにマンツーマン相談できるサービスも提供しているようです。
これと連動するのかとか書いていないのでわかりませんけど、少なくともアプリと連動しそうな気がしますね。わざわざ商品名に名前を入れているので。
このソフトと競合しそうなソフト
同じSwitchのソフトで少し古い(2018年発売)ですが、ちょっと買おうか悩んでいた「Fit Boxing」が似た内容ですね。このソフト、少し問題があってレビューに単調であるというのが多くみられるのと、コントローラーの判定がかなり厳しいようです。Switchのジョイコンは、今やっている「リングフィット アドベンチャー -」でも一定方向で判定がおかしくなることがあるので(これレビューで多いんです)、ストレスがたまるかもと思っています。
後はこういうのつけないと飛んでいきそう。
アサモン
で、どっちを買うの?
今のところ、「FiNC HOME FiT」にかなり期待しています。今後の続報がきになるところです。
スマホのってアプリと連動しないかな?
するなら、これで食事の管理もできそうなので便利そう。
なんか自社で体重計とかもだしているようなので、体重管理も楽そう。
株式会社FiNC Technologies
コメント