ウサギの尿が染みたカーペットをクリーニングする
- カテゴリ:
- ウサギ日記
うさぎはしれっと、さりげなく尿をしていくので、その処理が大変です。
軽度の汚れなら、「リンレイ カーペットシャンプー」などでこすった後に、蒸しタオルとかでふくときれいになりますが、数日たって発覚した汚れは案外落ちません。
ちなみにこれね。

もう尿が固まってしまっています。こうなると、「リンレイ カーペットシャンプー」でこすっても色は多少残ってしまいますし、匂いもします。
そこで、「アイリスオーヤマ スチームクリーナー」で清掃することにしました。

これ、もともとは今の家建てる前に、風呂のカビを何とかするために購入しました。
かれこれ5年使用していますが、結構重宝しています。
スチームを当てて、雑巾でこすること3回、こんな感じできれいになりました。
写真は同じ場所です。

コツは、少しカーペットの毛にスチームクリーナーのノズルをめり込ませることです。
そうすると、尿が浮いてきます。
そしてきれいになった部分を早速狙っているウサコッツ。

ウサコッツの尿との戦いはこれからも続きます。