カテゴリ:
最近、CANONの交換レンズを買い換えました。以前使用していたのは、「SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM」というレンズです。
このレンズ、申し分なく使えるのですけど、購入より6年が経過し、そろそろ交換時期かなと思い、購入を決意しました。


買い替えるにあたり、実は1年程悩みました。「TAMRON 18-400mm」が発売されたのが、2017年7月20日のことで丁度一年ほど前になります。
この時、手持ちのレンズの望遠性能に関してあと少し望遠効いたらなと思う場面が何度かありましたので、購入を検討しましたが、まだ出たばかりでネット上の評価が定まっていませんでした。
またずっとSIGMAのレンズを使ってきたので、TAMRONのレンズがどんな感じなのか不安だったのもあります。


そして1年が経過し、レビューを時々見てみると賛否両論な意見がでていました。
簡単にまとめると、こんな感じでした。

〇良い点
 400mmの望遠レンズにしては軽くてコンパクト(79x121.4 mm)
 ※SIGMA 18-300mm(79x101.5 mm)
 近距離から望遠まで一本で済む
 手振れ補正は良好という意見の方が多い
 設定はズーム側重視。
 ※「Tamron tap-in-console」にて設定変更可のようです。

■賛否両論
 オートフォーカスが遅いという人もいれば、問題ないという人もいる

■悪い点
 普段使いには重い(705g)
 ※SIGMA 18-300mm(585g)
 特に望遠側でピントが甘くなる
 400mm望遠が売りだが、他社レンズ350mm相当ではないか疑惑
 ※これはレビューで数件見られました
 リングが重い
 ※ピント合わせの時に、レンズを瞬間的に回しにくい
 暗い
 ※これは「SIGMA 18-250mm」と比べても若干暗いと思いました
 最短撮影距離がやや遠い(0.45m)
 ※「SIGMA 18-250mm」は0.35m、「SIGMA 18-300mm」は0.39m


色々悩みましたが、レビュー全体としては、初心者と思われる方の評価は概ね良好、こだわり強い方は問題点を多く指摘されている感じがしました。
私はカメラはそれほど全力で趣味にしているわけでもありませんので、欲しい絵が欲しい時に撮れることを重視し購入に踏み切りました。


そして前の「SIGMA 18-250mm」を売り払う前に、同じ時間の同じ構図で「TAMRON 18-400mm」と撮り比べてみました。
IMG_7791_R
SIGMA 18-250mm
Canon EOS 80D / f6.3 露出1/80秒 ISO-6400 焦点距離250mm

IMG_7793_R
TAMRON 18-400mm
Canon EOS 80D / f6.3 露出1/50秒 ISO-6400 焦点距離400mm

TAMRON 18-400mm」の方は多少ぼけていますが、これは手前の柵に焦点があっているせいです。
この柵、「SIGMA 18-250mm」使っているときでも結構遠距離で撮ると後でモニタで見たらピントが柵にあっていたってことがある厄介な柵なんです。
ですのでピントはまあ気にせずに、画面の明るさや色見に注目してみてください。


ご判断は見た方にお任せしますが、このレンズは遠距離でも動くウサギを何とか追えました。
そして動物の写真で重要なのはこの遠距離で撮れるということではないでしょうか?

特にウサギはかなり用心深いので、「SIGMA 18-250mm」を使っている頃は寄っていく最中に気づかれベストショットを取り逃がすことが多くありました。
しかし「TAMRON 18-400mm」は遠距離で狙えるので、ウサギに気づかれることなく撮影できそうです。あとはあの邪魔な柵を何とかすれば、良い写真が多く狙えると思います。

オートフォーカスである程度ピント合わせておいて、後はマニュアルフォーカスで微調整すれば、多分いい写真が撮れると思います。
まだ購入して数日しか経っていませんので、具体的にこれっていう写真はお見せできませんが、今後良い写真とれたらアップしていきたいと思います。


尚、今回のレンズですが、これになります。





またレンズの径は72mmですので、レンズカバーはこれを購入しました。 これをレンズに装着し、このような管理画面で調整を行えるようです。
img01

ファームウェアの更新、ピント調整、フォーカスリミットのカスタマイズができるようです。
ただ私が買っても多分あんまり使いこなせないような気もしますけど。