ウサギの尿が染みついたカーペット対策 -スチームクリーナー試しました-
- カテゴリ:
- ウサギ日記
ウサギは一定の場所で糞、尿をする習性があるのでしかたないんですけど、これが取れなくなってきました。
今までは、すぐにふき取りをするのと、「リンレイ カーペットシャンプー」で1週間に1回程度、綺麗にこすっていましたが、遂に匂いが常にするようになってしまいました。
でも3年もつづくと、もうダメ見たいです。
壁紙は徐々に色が浸透していって、もはやなにやっても取れません。
最初は「重曹」でとれていたんですけど、それも効果なくなりました。
そこで今回、キッチン用に昔購入した「アイリスオーヤマ スチームクリーナー」で試しにカーペットの洗浄を試みました。
実施前の写真です。

以下、実際の画像です。こんな感じでスチームを直接奥のほうに入れてみました。

茶色い汁が浮いてきました。

この画像は、同じ位置にひたすら蒸気をあてて拭いてを繰り返して、10回ほどやった画像です。
汁があまり出てこないようになりました。

仕上がりです。まだ少し黄色い気がしますが、匂いはしなくなりました。

やった後、怒っているウサコッツです。

この日は縄張りを荒らされたと思ったのか、ずっと怒っていました。
でも思ったよりも綺麗になりました。
高圧洗浄機のときもそうでしたが、専用の機械は家庭用でも便利ですね。