【2017年】浜松に牡蠣を買いに行きました 八木田牡蠣商店
今年も牡蠣を買いに、浜松に行ってきました。行き先はここです。
■八木田牡蠣商店:
通常WEBサイト:http://www.geocities.jp/yagitaoysterfactory/
FaceBook:https://m.facebook.com/yagitaoysterfactory/
更新頻度はFaceBookの方が高いので、最新情報はそちらを参照されるのが良いかと思います。
ただFaceBookの方は、アカウント作れ、ログインしろとFaceBookがしつこいので、アカウントない方は、通常版見て電話で問い合わせるのが良いかもしれません。
今年も寒い中、バイクで行ってまいりました。

帰ってきてから、お店のホームページ見てたら、私いままで裏口から入っていたかもということに気づきました。
これ、FaceBookの写真ですが、なんか遠くに作業場の囲いが写っているので、反対側から入っているような気がします。

どうりでみなさん、いつも黙々と牡蠣剥いていると思った。
帰りがけに、「道の駅潮見坂」にて海鮮丼を食べました。
味はまあ普通です。1200円でした。


そしてこれが買ってきた牡蠣。
1個180円でした。家帰って数えたら、11個ありました。
小さいのをおまけしてくれたようです。ありがとうございます。
たぶん、毎回赤いバイクで来るので覚えているのでしょうか?
何度か来てくださったですよねと、お店の方に言われました。
1シーズンで2回くらいしかこないのに、ありがたいことです。

少しアップで撮ってみます。

そして大きさ比較用にペットボトル置いてみました。

大きさは長辺を測ってみると、小さいので11cm、大きいので14cmありました。
かなり大きいです。
味はおいしいそうです。妻は大好物です。
牡蠣スキの妻がいうので、おいしいんだと思います。
大粒なので、レンジで温めたりしても、十分な大きさがあるんだそうです。
味もよいと話していました。
私は毎年買いに行きますが、実は牡蠣苦手なので食べられないんですよね。