タグ

タグ:SONY

カテゴリ:
「ウサコッツの1日 午前編」「ウサコッツの1日 午後編」に引き続き、夜も動画をとって様子をみてみました。
今回も「SONY HDR-AS50」を使用したのですが、 さすがに光が無いと何も映りません。

なので、常夜灯(蛍光灯の豆電球のことです)をつけ、数メートルはなれた台所の蛍光灯をつけて撮影しました。かろうじて影が見える程度で面白くもない映像ですので、今回はアップロードはしませんが、全8時間にわたる映像をみて感じたことをまとめます。


1.ケージ噛みなどの、夜間うるさい行為は人の気をひくため?
これらの行為、一晩中やっているわけではなく、私たちが寝る前、後は定期で餌を補充する明け方の決まった時間にやっているようです。

2.意外に寝ている
文字通り、昼間と同じ勢いで寝ています。ウサギって、人間の赤ちゃん並みに寝ている気がします。
ちなみに、ウサギの平均睡眠時間は8~8.4時間だそうです。

3.目を閉じて寝ている
自然界ではウサギは基本、目を開けたまま眠るようです。しかし飼いウサギでは、徐々に目を閉じて寝るようになるようです。 

【バイク車載動画】福井県の岩本屋への道中 その1 ~岐阜県岐阜市内~福井県敦賀市~

カテゴリ:
先日の日記に書いた、「福井県の背脂ラーメン 岩本屋」へ行く際に通った道の車載動画です。
これだけの動画のアップロードに6時間かかりました。※編集時間込

今回の動画で写っているのは、岐阜市内から敦賀への最短ルートです。
車でも法定速度で1時間30分~2時間で走り切れます。

この道、高速道路で岐阜市から敦賀に抜けるのと30分程度しかかわりませんので、おすすめです。
というのも、高速道路は岐阜市から見ると、一旦彦根まで遠回りして、そこから敦賀方面に90度回ってくるので、その分、遠回りになります。


尚、今回撮影につかった機材は、SONY製 HDR-AS50という製品です。
撮影設定は、以下の通り。

■撮影データ:
○撮影時間:平日8時~9時頃
○天候:晴れ
○撮影モード:<MP4> PS:1920x1080 60p/50p
○音声記録:MPEG-4 AAC-LC 2ch 
○手振れ補正:使用
○風きり音ノイズ低減:入
○防水ケース使用せず


では、動画をお楽しみください。 


【抜け道】岐阜県岐阜市内、尻毛橋~道の駅織部の里もとす


【抜け道】道の駅織部の里もとす~ 岐阜県揖斐郡揖斐川町西津汲1540


【抜け道】 岐阜県揖斐郡揖斐川町西津汲1540 ~国道303号線滋賀県長浜市木之本町金居原付近


【抜け道】国道303号線滋賀県長浜市木之本町金居原付近 ~国道365号線滋賀県長浜市余呉町今市


【抜け道】国道365号線滋賀県長浜市余呉町今市 ~敦賀バイパス福井県敦賀市小河付近


【抜け道】敦賀バイパス福井県敦賀市小河付近~ローソン 敦賀赤崎店(福井県敦賀市赤崎44‐11‐2)








 

SONY HDR-AS50で、ウサコッツを撮影してみました

カテゴリ:
タイムラプスモードで撮影。

DSC00006

DSC00010

DSC00011

DSC00017

DSC00019

DSC00022

DSC00025

DSC00027

あんまり動かないので、いまいちわからないですね。


動画で撮影


まあ、動物撮るには向いているのかも?頭に装着するキットもあるので、それで遊びながら自然な姿がとれるのかもしれませんね。

色々やってみて気づきましたが、デジタルズーム下では、補正が弱く、ぶれますね。広角撮影では、手振れ補正自体が効かないそうなので、ズームなしでの撮影が良いのかも? 

HDR-AS50(SONY製 アクションカム)購入しました

カテゴリ:
以前より気になっていた、アクションカメラですが、色々悩んだ末に、SONY製 を購入しました。
今回はヨドバシカメラで購入。ポイントがつくので、Amazonよりこっちのほうが安かったのが決め手です。



これを購入する決め手となったのは、値段と、実際にバイクで使用している人の映像をYouTubeでチェックし、問題ない画質であったことと、GoProなどのレビューで言われている、SDカードが認識しないことや、サポートが悪いなどの問題がなかったことが決め手でした。

さて、実際に届いてみると、説明書が薄い・・・ このカメラ、スマホと連動することが売りの1つなのですが、設定がどうもうまくいかない。そこで探してみると、YouTubeに初期設定を解説している動画がありました。



これを見ながら、何とか接続に成功。QRコードあるので、自動で設定かと思いきや、無線LANでの接続は自分でしないとダメなんですね。後、Bluetoothも同時に使用するようです。


早速試し撮りをしに、岐阜市内を流してきました。

■岐阜駅➡忠節橋

■実際に走ったルート:


動画をみて1つ気づいたのですが、ピンボケ気味です。
これは、防水カバーと、バイクの風防が原因でしょう。

後はもう一つ、トラブルとして、既に6月末、熱いです。
遠隔操作に使用していたiPhoneが熱暴走しました。
iPhoneは昨日、1時間ほど走った時には問題なかったので、このカメラとの通信で発熱したのでしょう。

なので、画角を決めた後は、iPhoneとの接続、きっとかなきゃいけないですね。
 

このページのトップヘ

見出し画像
×